正受院の樹木葬
正受院の樹木葬
  • ホーム
  • 正受院について
  • 運営会社
  • お問い合わせ
京都の大徳寺 正受院の茈林会とは

茈林会とは

正受院樹木葬を縁に集う人を対象として、正受院樹木葬地が美しく保たれ、合同法要祭を通し、正受院と会員相互の交流を行う会です。

茈林会概要

事業内容 正受院樹木葬地の環境保全
年二回(春・秋)の合同法要祭の実施
正受院樹木葬会報や行事情報の提供
会員 正受院樹木葬地の使用契約者及び茈林会会長が認めた使用契約者縁者
会費 年会費として5千円
会員の利点 ①お参りの時、正受院施設(水・バケツ・箒等の道具)の利用可。
②合同法要祭へ参加できます。
③正受院住職へ年忌法要などを依頼できます。

茈林会情報

茈林会事務所 正受院霊園墓地運営委員会
〒603-8231
京都府京都市北区紫野大徳寺町78-1
運営事務局
(茈林会の運営、募集、広報業務)
〒604-0993
京都市中京区寺町通夷川上ル久遠院前町669-1サンアートビル4F
TEL 075-257-7977
FAX 075-257-7839
info@shojuin-jumokusou.jp
有限会社 カン綜合計画 樹木葬係

正受院 樹木葬について

  • 正受院の樹木葬地
  • ご契約までの流れと費用
  • 茈林会のご紹介
  • よくあるご質問
  • ご相談・お問い合わせ

正受院について

  • 正受院について
  • 大徳寺について
  • 交通・アクセス

樹木葬地見学、資料請求をご希望の方は下記
フォームよりお申し込み下さい。

樹木葬見学・資料請求

※現地険悪は随時ご案内をしております。
ご希望の日時がございましたらお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ電話番号0752577977

大徳寺正受院までのアクセスマップ

  • 正受院について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 正受院 樹木葬 2015-2018
ページのトップへ戻る